ヘアカラーはELVITA へ
美容室のカラーは、ホームカラーに比べてなぜ高い⁇
ホームカラーとの圧倒的な違い
お客様を美容室でヘアカラーをする際は
- 明るくする根元のカラー剤
- 暗くする毛先のカラー剤
- 暗くする毛先のカラー剤む
この3つを使って染めていきます。
もし、ホームカラーでやると、
明るくする根元のカラー剤で全てカラーをする事になり、明るくする必要のない毛先の部分に、必要のないダメージを与えてしまいます。
美容室では、髪質、髪の状態、ダメージに応じて薬を塗り分けています。
さらに塗る技術も大事です!
体温の影響がある根本の部分は少なく
毛先に行くにしたがって量を多くしていきます。
さらに必要以上のコーミングはしないようにします。
最初に塗ったとこ、最後に塗ったとこの差が出ないように
スピードも大事です。
シャンプーも大事
塗った後に時間をおいて染まりましたら、
次はシャンプーになります。
まず乳化という作業からです。
しっかり流してシャンプーです。
そして、
この後のトリートメントが
おうちで使ってるものとは違います。
さらにヘアカラーをする際にどうしても残ってしまう、
残留アルカリ、残留過酸化水素を除去していきます。
ここまでくるとホームケアでは難しいです。
最後にブローをしていきます
ホームカラーで済ませれば1000円ぐらいですが、美容室でカラーをしたら単品メニューで6000円以上かかることが多いと思います。
費用は6倍以上ですが、ダメージは遥かに軽減できます。
それに見合う手間と技術はかかってます。
ダメージや色のムラは重なるほど綺麗にできなくなります。
こんなご時世、外出もなかなか難しいと思いますが、
ELVITA は、完全プライベートサロンですので、、周りに気にせず施術が受けられます☺️
そして、ELVITA のカラーは必ず確実に艶髪が手に入ります😌
お待ちしております♪
0コメント